Diceです。セルビアはノマドワーカーにとって最高の選択肢の1つだと思う理由をお話します。
裕福な国じゃないけど、日本にはない良いところがいっぱいあるんだ。
海外ノマドワーカーになるならセルビアはすごく良い選択肢になりそうだね。
ネットの回線速度がめっちゃ速い!
ノマドワーカーはオンラインで働いている人がほとんど。オンラインの仕事じゃなければ場所を変えながら生活することはほぼ不可能です。
そこで重要になってくるのが回線速度。
クライアントとのメールでのやりとりはもちろん、オンラインで会議する際にも、回線速度が遅いと仕事に支障をきたしかねません。
気になる通信速度ですが──
Airbnbでいろんな物件を借りてきましたが、ほとんどの物件で下り150Mbps(上りは微妙で10Mbps)を記録。
約1000円で12GB利用できる現地のSIMカード(Telenor)でも、街の中心付近では180Mbps/100Mbps。
少し中心から離れても100Mbps/50Mbps。
──正直、回線速度の速さに驚きました。
上記の値は全て実測値で、ベストエフォート(理論上の値)ではありません。首都のBelgradeやNovi Sad、Nisなどで計測した値です。
日本にはもっと速い回線があるかと思いますが、あくまでもごく限られた地域の話で、料金も高額。
平均で見るとセルビアの圧勝ではないでしょうか。少なくともスマホの回線速度は圧倒的だと思います。(料金も安い)
ぼくはクライアントとビデオチャット等を使ってやりとりすることが多いのですが、なんの問題もなくスムーズにやりとりできています。
ブログ用の素材やプラーベート用のゲームをダウンロードするのも爆速。
毎日すごく快適に働くことができています:)
──ちなみに、Novi Sadはフリーランスの数が世界一なのだそうです。(大家さんから聞きました。どういう基準なのかは分かりません…)
調べ物をしたり、YouTubeを見たりする際もすごく快適なんだ。
DiceはYoutube見る時間を減らした方が良いと思うよ。
一日中ずっと見てるもんね。
ブログの更新遅くない・・・?
とにかく物価が安い!
現地の人の平均収入は300€〜400€程度。そこから家賃(150€〜300€)を払って余ったお金で生活をしています。
そのことからも、いかに物価が安いかが分かるはずです。
Airbnbで家を借りると400€〜600€/月かかりますが、全てコミの料金(電気・ガス・ネットなど)。
食費や交際費でプラス300€かかったとしても月に10万円あればお釣りがきます。
ぼくはヴィーガンなので野菜や果物、穀物などを中心に買っていますが、少なくともそれらの食材は圧倒的に安いです・・・!
食費を100€程度に抑えるのも全然無理ではないと思います。
いくつかの例を写真付きで挙げているので、別の記事もご確認ください:)
医療費が安い!
海外旅行をする際に心配なのが医療費。保険をかけてから出かけるという人も少なくないはずです。
海外旅行保険は安くありません。
日本で申し込む場合、1年契約だと約20万円は必要。決して馬鹿にならない金額です。
でも、セルビアなら最悪保険なしでも大丈夫。(VISAを取得する際は海外保険に入っていることを証明する必要があるので話が別)
具合が悪くなって病院に行ったとしても、先進国のように馬鹿みたいな金額を請求されることはありません。
何度か病院に足を運びましたが、保険なしでどれも3000円〜5000円程度。
歯医者も一度診てもらいましたが、3000円程度でした。
安いのでヨーロッパ中から歯医者で治療を受けるためにセルビアに来る人も多く、なんと歯医者ツアーなるものも存在するそうです(笑)
決してリスクがゼロな訳ではありませんが、ぼくは保険に加入せずに滞在しています。
ぼくはリスクを承知で保険なしで旅しているけど、できることなら加入しておいた方が良いよ。
高額な請求をされることはないし、医療技術もしっかりしてるから過剰に心配する必要はないと思うよ。
ヨーロッパ各国へのアクセスが良い!
日本人の感覚からすると外国に行くのはとても大きなイベントですが、ヨーロッパではそうではありません。
地続きで距離も近いことから、簡単に・安く外国に行くことができてしまいます。
LCCならセルビアからヨーロッパ主要都市まで1万円以下、ときには数千円ということもあります。(タイミングにもよりますが、結構普通にそんな価格のチケットが見つかります)
バスやミニバン(自宅まで迎えにきてくれて、指定した住所まで送ってくれるサービス)もあります。
昨年セルビアの首都からオーストリアのウィーンまでミニバンサービスを利用して移動したのですが、往復で70€程度でした。
ノルウェーまで移動した際も100€程度。
好きな場所に簡単に、そして安価で移動できるポジションにあるセルビアは、ノマドワーカーにとって最高の国かもしれません。
物価が安いので、セルビアを拠点にヨーロッパで生活をするというのもありだと思います。
日本のパスポートがあればVISAがなくても180日の間に90日まで滞在できる国がほとんどですが、ヨーロッパ連合に加入している国は全て1ヶ国とみなされるので、例えばフランス3ヶ月→ドイツ3ヶ月といったことはできません。
一度ヨーロッパ連合の国から出る必要があります。(他にもシェンゲンというカテゴリーが…めんどくさいです)
でも、セルビアはヨーロッパ連合に加入していないので、一度避難して90日ルールがリセットされるまで滞在するのにとっても便利。
ヨーロッパ連合の国→セルビアを繰り返すことで、VISAなしでもヨーロッパに滞在し続けることができます。
セルビアばかりだと飽きてしまうという人は、他のバルカン半島の国に滞在するというのも選択肢です。(マケドニアとか)
本当にすごく良い場所にあるんだよ!
セルビアで節約して、物価の高い国で過ごすための資金を貯めるのも良いね!
さいごに
フリーランスになってノマドワーカーになりたいと思っても、最初のうちは会社員のように稼げないのでは…と不安に思う人もいるかもしれません。
そんなときこそ、セルビアに滞在しながら働くという選択肢はいかがでしょうか?
日本から移動するのに多少の費用はかかりますが、月10万円稼ぐことができれば、かなり裕福な生活を送ることができます。
さらに、外国でさまざまな経験ができるというオマケもついてきます。
物価の安い魅力的な国で楽しみながら経験を積んでいくのもありだと思いまませんか:)
美男美女がいっぱいいるから、散歩してるだけでも目の保養になるよ!
だからよく散歩に出かけてるのか・・・。
みんなはそんな不純な動機で来ちゃダメだよ。