Diceです。今回は簡単にペンパルを見つけられるサイトを紹介するよ!
世界中にお友達を作れるね!
手書きの手紙を送ったりするのもなんだか趣があって良いよね。
Contents
外国人のお友達を作りたいと思いませんか?
近年は海外からの旅行者も増えており、大きめの都市であれば外国人を見かける機会も増えているかと思います。
それだけ知り合うチャンスが増えているということ。
「別に外国人のお友達なんていらないし…」と思うかもしれません。
本当に全く興味がないというのであれば、それはそれで良いと思います(笑)
でも、外国人のお友達を作ることにはたくさんのメリットがあるんです。
無料で効率よく外国語を練習できる
理由はさまざですが、外国語を勉強している、もしくは習得したいと思っている人はたくさんいると思います。
そんな人こそ外国人のお友達を積極的に作るべきです。
なぜなら、無料で外国語を練習できるから。
高いお金を払ってレッスンを受けるのがちょっと…と思う人や、お金のない若者も友達とならお金のことを気にする必要はありません。
そして何より、お友達だからこそのメリットがあります。
見出しでは「効率よく」と表現しましたが、それは「仲のいい人と好きなトピックについて語り合える」からなんです。
誰でも良いので仲の良い友達のことを思い浮かべてみてください。
本当に仲の良い友達と共通の趣味について話していたらいくらでも語りたいことがあるし、時間がどれだけあっても足りないですよね。
友達と呼べる関係になるからには、「この人いいなぁ」と思えるところや共通の趣味などがあるはずです。
これって、言語の習得にとっても大事なことだと思うんです。
教科書に向かってただ意味もなく勉強するのなんだ本当につまらないですし、身につきません。
あの人ともっと語り合えるようになりたいとか、共通の趣味について語り合いたいとか、何かモチベーションがあれば一気に習得速度が加速しますよ。
ちょっと中級者以上向けかなとは思うんだけど、相性の合う人が見つかれば本当に良い練習になるよ。
ピーコ
外国人の恋人を作ると言語習得がはやいっていうよね。それに似てるかも。
世界が広がる
外国人なので当たり前ですが、言語も文化も大きく異なります。
ときには日本人の常識とは全く異なるということもあるはずです。
だからこそ面白く、自分の世界を広げる大きなチャンスになるんです。
○○語ってどんな感じなんだろう。発音は?リズムは?日本語に似てる単語があったりするのかな?
普段は何を食べてるんだろう。もしかして全然見たことも聞いたこともない食材や料理があるのかな?
日本ではこのアニメが人気だけど海外だとどうなんだろう?もしかして全然人気のないアニメがなぜか大人気になってたりして(笑)
──聞いてみたいこと、知りたいことが無数に出てくるはずです。
そして、知れば知るほど興味が湧いてきて、あなたの人生に大きな生まれるかもしれません。
直接会ってみたい。あの国に行ってみたい。あの料理を食べてみたい──。
もしかしたら新しい言語を身につけて仕事に活かせたり、何か日本ではあまり知られていないニッチなもののエキスパートになって重宝されたり、海外に移住することになったりするかも知れません。
いっぱいメリットがあるけど、海外の友達ができたらシンプルに楽しいよ。
海外の友達が欲しいならGlobal Penfriends
いきなり話しかけて友達になるのはちょっとハードルが高く感じたり、そもそも全く出会いがないという人もいるのではないでしょうか。
そんな人に紹介したいのが「Global Penfriends」です。
Global Penfriendsは世界にペンパルを作ることができるサービス。
各々がプロフィールを作ってサイト上で公開しています。
ペンパルづくりに特化したFacebookのようなものと言えば分かりやすいでしょうか。
Global Penfriendsにはたくさんのメリットがあります。
運営がフィルターになるので危険度が低い
Facebookでも良いやん…って思う方がいるかもしれません。
でも、Facebookは誰でも簡単にアカウントを量産できてしまうし、スパムなども横行しています。
その点、Global Penfriendsは安心です。
運営がアカウントをしっかりとチェックしており、プロフィールに変更を加えたり写真をアップロードしたりする際に運営側の承認が必要になります。
面倒に思うかも知れませんが、このプロセスがあるからこそ悪いことがしにくくなるんです。
また、全ての機能を使うには料金を支払う必要があります。これも悪いことをしようとする人を減らすフィルターになっています。
3ヶ月で9.90USドルなので、決して高い金額ではありません。1ヶ月400円程度です。
高い確率でペンパルをつくることができる
Facebookは数多くの利用者がおり、友達リストが3桁以上になっている人も珍しくありません。
でも、その数字の価値はどれほどのものなのでしょうか。
とりあえず友達になっているけど、ほぼやり取りをしたことがないという人も珍しくないのではないでしょうか。
それは数字を増やす目的で友達登録していたり、誰かとメッセージをやり取りするのではなく日記がわりに使っている人がいるからかも知れません。
でも、Global Penfriendsは違います。
メンバー全員がペンパルを探す目的で登録しているので、ペンパルになることに積極的なんです。
アカウントを作っていればたくさんのメッセージが届き、どれに返信してもテンポよく会話が続きます。
たくさんの人とやり取りしていれば、すごく興味のある人がでてくるはず。
きっと人生を通してやり取りするようなペンパルが見つかりますよ:)
メッセージが届いたって通知がくる度にワクワクしながら確認しているんだ。
こっちからコンタクトするのも良いけど、興味を持ってメッセージを送ってくれるのは嬉しいよね。
さいごに
Global Penfriendsは海外の友達を作るのにとっても有効な方法の1つです。
仲良くなって信頼できる人だと判断すれば、個人情報を交換するのもありだと思います。
それなら会費を払う必要もありません。
ぼくはGlobal Penfriends以外でもやり取りするようになりました:)
3ヶ月だけ会費を払って、そのあとはGlobal Penfriends外でやり取りするというのも良いかも知れませんね。
また、Global Penfriends上ではアドレスを伝えることができ、メールではなく手紙でやり取りするという方法もあります。
手紙のやり取りを好む人もたくさんいますよ。
ぼくもなんだか趣があって手紙でやり取りするのが好きです:)
みなさんも人生の友が見つけられることを祈っています。
それじゃあまたね:)
ここで知り合って国際結婚したカップルとかもたくさんいるんだろうなー。
なんだかロマンチックだね。